2022年09月08日
非接触グッズで浜松観光?
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
やらまいかブランド動画チャンネル
やらまいかブランドの動画配信。
浜松の美しい景色や観光名所を製品化しました。
やっぱ浜松城だねぇ~!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年09月06日
美味しいティラミスの話
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
カフェルーム エトランジェ

私が最近ハマっている喫茶店があります。
そこの奥さんが作るティラミスがとっても美味しくて通っています。
こちらのお店は浜松市南区小沢渡町にあります
「カフェルーム エトランジェ」というお店です。
ここのお店は元々薬局でして私が子供のころに出来ました。
私の実家のすぐ近くにあります。
もう薬局はやっていなくてカフェになりました。
甘味は抑えめで本格的なティラミス。
大人の味です。
営業日は金、土、日、月で
営業時間は13:00~17:00となっております。
よろしかったら是非遊びに行ってみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年09月05日
生産日本一 浜松自慢
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
ガーベラは浜松です

浜松はガーベラの生産日本一だそうです。
主に浜松市西区で生産されて日本各地へ出荷されます。
その出荷の拠点も浜松市西区にあります。
弊社では年間契約でガーベラを毎週購入しています。
コロナで花の購入量が激減しているという話ですが
生産農家の方が集荷場に毎日ガーベラを持ってきています。
大きな箱型のクルマに専用の入れ物で。
集荷場の隣でもガーベラのハウス栽培をしています。
かなり大きな敷地での生産です。
これだけ見ても浜松が生産日本一というのが頷けますね。
浜松は温暖で野菜も花も育てるのに適した土地なのでしょうね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年09月02日
花に癒される9月の雨
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
ガーベラを生ける花器

台風が11号が石垣島の辺りで停滞しているようです。
遠くなはれた浜松では昼頃から雨が強くなってきており
一部では警報が発令されているようです。
十分な警戒が必要です。
先日も大雨により会社の近くは冠水してしまい
弊社の従業員の出勤に影響を与えました。
来週も雨が続きそうです。
そんな日は花に癒されましょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年09月01日
雨降りは嫌ですねぇ
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
いきなりの土砂降り!

今朝も遠州地方はいきなりの土砂降りでしたね。
みなさん大丈夫でしたか?
私は家を出る直前に大雨に降られ
会社に到着してオフィスの窓を開けたらまた雨。
すぐに雨があがり窓を開けたらまた雨。
窓を開けたり締めたりで始業前からクタクタですわ。
9月に入ってそろそろ秋の気配を感じるようになってほしいと。
そんな9月1日です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年08月31日
月末のお仕事
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
いつもの月末月初
また今月もやってきました月末月初。
日々の業務の忙しさとは別の忙しさがあり、緊張感もあります。
タイムスケジュールがカツカツなので少しでも遅れてしまうとアウト。
アウトになると社内か社外かどちらかに謝らなければならず
(もちろん慌ててやってミスしてもダメだし)
本当に毎月のことですが憂鬱になります。
一番大変なのは月初初日です。
最終日の売上を計上して月末在庫を確認を行い月末が締まります。
今からは市内販売店の棚卸に向かいます。
そろそろ出発の時間となります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年08月29日
健康志向
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
高血圧でLDLの値も高い

今朝はだいぶ気温が下がって秋の気配でしたね。
今週は明日から天気が崩れるようで。
しかし気温は思ったほど下がってこないようです。
まだまだ暑さが続きそうですので
どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
さて最近の私は血圧が高いと診断されて医者通い。
更に「LDL(悪玉コレステロール)」の値も高く
降圧薬とLDLを下げる薬の2種類処方されました。
運動不足も感じられるので現在毎日踏台昇降運動をやっています。
左足始まりで10分、右足始まりで10分。
最後にヒンズースクワット50回を風呂に入る前にやります。
計測は体重と血圧。
体重は風呂に入る前と朝歯磨きの前に。
血圧は朝起床後と夜寝る前の2回。
体重は62kg~63kgを行ったり来たり。
一時期52kgの時がありましたがベストは58kg。
あともう少し減量出来たらなぁ。
血圧はかなり上下に振れます。
上は110台~150台。
下は70台~90台。
平均すると上が136で下が78なので一応問題のない値です。
60歳になるまで高血圧の診断を受けたことがなかったので
正直他人事のように感じています。
血圧が高い自覚症状がないこともありますし。
食事は常に気を付けており野菜中心なので大丈夫だと思ってました。
年齢を重ねると色々健康上の問題が出てきます。
気持ちは若いのでまだまだ頑張れると思っていますが
60歳(還暦)を機会にさらに気を配っていきたいと思いますね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年08月24日
通信制限解除
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
ahamoにしてみた
ahamoはいいよ!
6月末と7月末に通信制限がかかってしまって
7月末には2GB追加までしてしまって。
夏休みにドコモショップ行って相談したら「ahamo」が良いと。
従来の通信プランは「ギガライト」で7Gだったのだが
「ahamo」は20Gなのだ!
もう月末の通信制限とはおさらばさ~\(^o^)/
月々の費用も3,000円安くなるようなので
携帯の機種変もしてしまった。
購入方法は48回のローンで。
で、この48回払いのローンを組んだ理由は
「いつでもカエドキプログラム」というものがあったから。
これは24回支払ったときに機種変して携帯を返すと
残りの24回分の残価がチャラとなるものらしい。
すごいよね!
iPhone8から一気にiPhone13になってしまった。
しかも2年使ってスマホ返却すると14万円が7万円になる。
2年後また機種変しなくちゃならないけどね。
すごいです!ドコモショップ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年08月12日
夏休み前の準備 その2
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
あぁ夏休み、夏休み!

今日も少量多品種の生産を行っております。
夏休みがもう目の前で気が散ってしょうがないですな。
と言っても今回の夏休みも特にどこに行くとか
何をするとか計画がナッシング。
強いて言えば8月13日の迎え火と8月15日の送り火くらい。
東京に住む息子は帰省せずで
家内は夏休み関係なく仕事ですし。
とまぁこんな感じの夏休みでございます。
このお盆休み期間中にお客様はいらっしゃるのかどうか。
それは天のみぞ知るということですが
我々は一応準備をして枕を高くして寝ることにします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!
2022年08月11日
夏休み前の準備
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
追加生産しました



今日も通常出勤で13日~21日が弊社の夏季休業日。
浜松科学館さんのマルチカードケースとブックマーククリップを
夏季休業明けの納品に間に合うように本日追加生産をしております。
そんなにまとまった数を作っているわけではありませんが
12星座ありますのでそこそこまとまります。
私たちは浜松市内の中小企業で海外での生産をしていません。
国内と言うか浜松市内での生産です。
メイドイン浜松なのです。
まとまった生産をしない分小ロット多品種を得意としています。
小ロット多品種を効率よく生産するためのノウハウを持っています。
また社内にデザイナーがおりデザインから手掛けています。
開発⇒設計⇒製造⇒販売
この流れを浜松の一拠点で行っている一貫メーカーなのです。
今日はこれから市内販売店様への納品に伺います。
夏休み前の準備も着々と進めています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。
「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!