› 「tsu・te・to(つてと)」の思い › 新商品 › クラーロ › 中日新聞 「垣根を越える」

2015年01月16日

中日新聞 「垣根を越える」

おはようございます!

一週間のご無沙汰でした(笑)、「tsu・te・to(つてと)」 川原です。



中日新聞さんに取材されました!


ステンドグラス調パネル クラーロ

新年早々素晴らしいことがありましたよ。
実は年末に取材を受けていたのですが、中日新聞さんから。
昨年の「メッセナゴヤ2014」でも展示させていただいた「クラーロ」(旧名称クラーロアクリリコ)について記事にして頂きました。



2015年1月10日(土) 中日新聞の「静岡けいざい」の中の
特集記事『垣根を越える2015<5>~車内→室内を装飾』というものです。



記事にもあります通り、弊社は「自動車用品(オプションパーツ)」を供給するメーカーです。自動車部品と違って自動車全てに装着されるものではなく、ユーザーさんの好みによってディーラーさんで後付される商品です。
「自動車用品(オプションパーツ)」
の中には機能性を備えた商品も多く、弊社も取扱はございます。しかし、メインとなるものはインテリアパーツと呼ばれるダッシュボードやメーターパネル、エアコンパネル周辺に装着される木目などの柄が入ったパネルです。


自社独自の製法で美しい光沢のある木目調、カーボン調、メッキ調、樹脂メッキなどのバリエーションのものがあります。ユーザー様の好みによって多種多様なものを少量多品種での製造も行っております。


自動車のインテリア・エクステリアにワンポイントの「遊び心」がある飾りでカーライフを楽しんでもらいたいというのが弊社の製品開発の根幹にあります。


今回取材を受けました「クラーロ」「自動車用品(オプションパーツ)」供給メーカーとして培ってきた樹脂製品製造の応用で出来上がった全く新しい製品です。自動車の中だけではなく、住宅においても「遊び心」を提供して日々の生活を楽しんでもらえると嬉しいですね。


さてさて新聞記事として掲載して頂くとその効果、反響が大きいですね。びっくりしてしまいます。実はまだ製品として発売しておりませんが、皆さんの期待の大きさに一刻も早く製品化を進めないといけないとプレッシャーを感じております。
とても嬉しいプレッシャーです!



皆さんに喜んでもらえるようなデザインをたくさん用意し、3月頃に発売する予定です。
期待してお待ちいただけたらと思います。



クラーロ

週末花の金曜日、本日もよろしくお願いします。



「tsu・te・to(つてと)」へはこちらのマークからどうぞ!つてとマーク

ふくろう



  • 同じカテゴリー(新商品)の記事
    新商品の搬入
    新商品の搬入(2022-08-10 10:53)

    新商品納品完了
    新商品納品完了(2022-04-08 08:12)


    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    中日新聞 「垣根を越える」
      コメント(0)