2022年09月15日 12:07
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
「tsu・te・to(つてと)」 川原です。
実はひと月前くらいから違和感を感じておりました。
左目が見えにくいので視力が落ちちゃったのかなぁと。
もう数年前(数十年前)から目に何か出来ているのも
確認していましたが特に見えにくくないので放ってありました。
今朝は左目の充血が激しいので一度眼医者に行かねばと思い
本日仕事を休んで眼科検診を受けました。
すると「翼状片」(よくじょうへん)という目の病気で
視力がなくなったり命に別状はないものだそうです。
が、放っておくとどんどん大きくなって角膜を覆ってしまい
見えなくなってしまうようです。
そしてこの「翼状片」は切除する(手術)しかないのですが
私の場合冒頭の画像のようにとても大きいため
除去したあとを他の細胞を移植する必要があるそうです。
危険度は低いそうですがなんか嫌ですね。
浜松市内での手術できそうな先生がいらっしゃらないそうで
愛知県大府市の国立長寿医療研究センターの稲富先生を紹介されました。
まだ予約はしておりませんが。
この病気は紫外線を受けることで発症するものだそうです。
屋外でのスポーツや仕事をされる方は気を付けてくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちの商品は
「ふるさと納税サイト さとふる」
の返礼品でもらえます。
こちらのバナーからどうぞ。